地域住民・学生・専門家の参加による原子力討論会 大山 博史(一般教科)・大和田 寛(電子制御工学科)・ 高山 敦好(商船学科) 概要 東日本大震災に伴い,福島第一原子力発電所において深刻な事故が発生した。その後,国民の原 …
電力の見える化による省エネルギー実験の実施検討に関する視察 濵田 朋起(商船学科),岡村 修司(流通情報工学科) 馬場 弘明(地域連携コーディネータ) 概要 近年,スマートグリッドが注目され,それによりユーザーの電力使用 …
離島エネルギー開発に向けた海潮流測定 井田 徹哉(電子制御工学科) 概要 海潮流発電は経済的に自立可能な再生可能エネルギー源であり,島嶼沿岸域における海洋エネルギーの利活用として有望である。特に超伝導を利用した高効率な発 …
消費電力の見える化システムの開発 岡村 修司(流通情報工学科),濵田 朋起(商船学科),馬場 弘明(地域連携コーディネータ) 概要 校内情報ネットワークを通じて電力の使用量をリアルタイムに配信し,校内に設置されているコン …